肉巻き解禁。祝 出し巻き三兄弟そろい踏み

案内は小雀弥おじさん小林

店のまかないで肉巻きは食べれない。手間のかかる料理はダメだから。仕方ない。
こがらやは注文を受けてから職人が1つずつ手作りする。大迫力卵4個を使って、焼いて巻いて巻きまくる。手間暇かけてるから。
ところがこないだ初めて食べた。キャンセル品。すっかり冷めてたけど、これがバリうま!
おいしさ絶対保証する。甘辛の牛しぐれ煮とダシの利いたふわとろ卵が相性抜群。でき立てのアツアツならもっとふわふわで、もっとおいしいんだろうなあ。
肉巻き(単品) 950円
肉巻き弁当みそ汁付 1,350円
肉巻き(卵・牛しぐれ煮・ダシ)・大葉・大根おろし・出巻用温ダシ。弁当には以下が付きます。副菜(内容は日替り)・ご飯・漬物2種類・みそ汁
祝 出し巻き三兄弟そろい踏み
明太出し巻き(単品) 850円
でも多分おいしいと思う。小雀弥のダシがベースだからね。店では飲みながら頼む人が多い。おつまみにオススメ。

出し巻き(単品) 650円
ダシの風味豊かな出し巻きを、アツアツの出し巻き用特製ダシにひたして食べる。

これで旨くないわけがない! 肉巻きの旨さをつくる4要素

【肉】A4ランク黒毛和牛使用
契約牧場で育てられた黒毛和牛をいいとこ取り。牛肉本来の旨味が味わえる肉です。しぐれ煮にしてあふれるほど詰めて巻きました。

【卵】ブランド卵「たまご物語」使用
おいしく食べてキレイになれると評判の人気の卵。美容・健康成分を豊富に含みます。

【出汁】ダシを食べる。
40年以上味を磨き続ける伝統のコク深ダシ。出し巻きもこの味がベースです。ふわとろ卵からジュワーッとあふれ出るダシを食べてください。

【技】各店舗にいる出し巻き名人
先輩から後輩に受け継がれる技。師弟であり、時にライバルでもある。職人の熟練技がこがらや最大の財産です。